
月額100円(税抜)~で容量最大400GB!しかも安いだけじゃなく 大人気WordPressの簡単インストール/ウェブメーラーなど 機能も満載!共有/独自SSLもバッチリ対応でセキュリティ対策も万全!
もちろん、オンラインマニュアルやライブチャットなど、
充実したサポートで初心者の方でも安心です。
無料のお試し期間が10日間ありますので、
まずはお気軽にご利用してみてくださいね!
▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら

今回は村に作ったコンビニの裏の山が凄く圧迫感があって気になるので今回は裏山を削って無くしたいと思います ╭( ・ㅂ・)و̑ グッかなり時間かかりそう(^_^;)
裏山に登ってコンビニを見てみると
コンビニかなり下にあるなぁ(^_^;)頑張って削りますか。
上の方はほぼ土なのでシャベルを使ってひたすら削っていき
幾晩も過ぎていきかなり削りましたが
さっき上から見た時よりは少しコンビニ近づいて見えるかな?下に降りて確認してみますが
少しは低くなった気はしますがまだまだですね(^_^;)まだ土の部分が大量にあるのでシャベルを修繕してからまたひたすら削っていき
だいぶコンビニが近くに見えるようになりましたよ♪削りやすかった土もほぼなくなりあとは石系になって時間がかかるようになりましたがここで私は初めて気づいたのですが効率ってⅣが最高だと思ってましたが効率はⅤまであるみたいなので
早速金床で合成してダイヤモンドのツルハシの効率をⅤにパワーアップしました(^_^)あまり変わらないかもしれないけど気分的にね♪
パワーアップしたツルハシを持っていざ裏山へ。
下から見たらもう少しに見えるのですが結構奥行きあるんですよね(^_^;)
それでも下から4段くらいまで削ってきたのであと少しではありますね ╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
パワーアップしたツルハシで一心不乱に削っていき少し上から様子を見てみようと土を積み上げて見てみると
あともうちょっとですね。この時点ですでに6時間かかってますよ(^_^;)せっかくの休みが整地作業で消えていきますね。でもここまできたならあと少しなので頑張りますよ。挫けずひたすら削っていき
あとはコンビニの裏側だけになり
ここも綺麗に削ってようやく裏山1つ消し去ってやりましたよ ╭( ・ㅂ・)و̑ グッ疲れたぁ…
でもこのままではまだ見た目が悪いので下の部分の石を削って土に入れ替える作業あとちょっと頑張りますよ。
石を一段削っていき
時間かけて邪魔な石を全部一段分削りましたよ。今度は削った場所に
土を埋めていき
3分の1くらいは埋めれました。残りも
土を埋めていって
ようやく3分の2を埋めれました。あと残すは…
こちら側だけなのでかなり疲れましたが気合いで埋めていき
ようやく全部の場所に土を埋める事が出来ました♪( ´▽`)あとは時間が経つと緑色に変わってくれますね。
夜になったのでこのまま湧き潰しをして
ゾンビが湧かないようにしてから
削った裏山部分を村の一部にするべく柵で囲っていき
また村の領地が増えましたよ♪( ´▽`)綺麗に整地して広げるのって大変ですけど終わって見ると気持ちいいですね。
そうなってくると今度は村の南側のこの部分が気になりますがとりあえずはまた今度かな(笑)
今回は地味な作業で疲れたので次回は探索でもして気分転換してみたいと思います。
それではまた次回にヽ(^o^)


