【ドラゴンクエスト11S クリア後プレイ日記その12】お久しぶり(笑)邪神ニズゼルファと対決します!現在の装備も紹介します。
おまたせしました(^_^)
ポケモンの方もソード、シールド共にクリアして少し落ち着いたので途中だったドラゴンクエストの方をクリアしていってみたいと思います。
前回からかなり装備品を集めたりレベルを上げたりしたので今回はいよいよ裏ボスと言われる邪神ニズゼルファと戦ってみたいと思います。が、その前に現在の全員の装備を紹介したいと思います。
まずは勇者ですが
勇者装備にスーパーリング2個装備させてます。
次にカミュですが
最後まで短剣装備にしようかブーメラン装備にしようか悩みましたがはてんの月輪と言う装備が敵全体を攻撃時にダメージ減少が発生しないと言う効果があるのではてんの月輪の二刀流にしました。
次はマルティナですが
神竜の装備にじごくの魔槍を装備させています。
槍の特技が強いので。
次はセーニャですが
杖二刀流で回復魔力を上げ回復役なのでほしふるうでわを装備させて素早さを上げています。
かいふく魔力955は頼りになりますよ。
次はグレイグですが
大剣装備で攻撃役として頑張ってもらおうかと思いましたがグレイグはやっぱり盾役としてパーティーを守ってもらう方が強さを発揮すると思い英雄王装備で全体固めました。
おかげで守備力は718と断トツです。
次はシルビアですが
シルビアも装備には悩みましたが極竜打ちと言う敵にかかってる良い効果を消せる技があるのでグリンガムのムチ装備にしました。
次はロウですが
かいふく魔力もこうげき魔力も600を超えていて万能のように見えるのですがセーニャやベロニカと比べると見劣りしてしまうのでツメを装備させて攻撃と回復役になってもらってますが私のパーティーではあまり活躍の場は無さそうです(^_^;)
最後はベロニカですが
完全にこうげき魔力を底上げする装備になってます。
こうげき魔力889はかなりの強さだと思います。
メンバー全員レベルは99に上げました。
それではこの装備とメンバーで戦ってみたいと思います。
ケトスに乗り空にある黒い太陽に近づき
はいを選び最後の戦いに挑みます。
黒い太陽に入ると声が聞こえてきて
ニズゼルファが現れました。
可愛い顔に見えますがよく見ると奥に見える目が怖いんですよね(^_^;)
ニズゼルファが襲ってきて
邪神ニズゼルファとのバトル開始!
まずは…
勇者が勇者のつるぎ・真を道具として使い
ニズゼルファの闇のころもを剥がし
邪神ニズゼルファの能力を落としました。(3DSの時はこれを知らずにしばらく強いニズゼルファと戦ってました(笑))
ここからは全力で攻撃しまくりで
勇者はギガブレイクを使い
ベロニカとセーニャはゾーン状態になったので連携技のクロスマダンテを使い
邪神ニズゼルファに大ダメージを与えると
邪神ニズゼルファの仮面が剥がれてきました。
カミュも負けずに
分身をしてから
はてんの月輪を投げて全体攻撃するとついに…
邪神ニズゼルファが倒れました♪
これで終わりかと思いましたが…
邪神ニズゼルファの仮面が剥がれ本性を現しました(>_<)
ここからが本番って事ですか(^_^;)
本性を現した邪神ニズゼルファは強く
レベル99まで上げてるパーティーでも油断したら一瞬でやられるくらいの攻撃をしてきて
回復役をセーニャに任せてるだけでは追いつかないので勇者も時には回復役になり戦ってましたが…
肝心要のセーニャが眠ってしまいさらに
邪神ニズゼルファが邪神の子を呼び出したりしてピンチになりましたが
ベロニカのイオグランデで一掃してくれて
目を覚ましたセーニャにより回復も間に合い
邪神ニズゼルファとの戦いは一進一退でしたがついに…
邪神ニズゼルファを倒すことが出来ました♪( ´▽`)
倒した後もまだ復活しそうな感じでしたが
突如光に包まれて
覚醒したケトスに体当たりされて
完全に消滅させることが出来て長い戦いがついに終わりました。
戦いが終わりしばらくすると
ベロニカとセーニャがやって来て命の大樹に勇者のつるぎを返そうと言う事で一緒に向かい
命の大樹に勇者のつるぎを返すと再びエンディングが流れてドラゴンクエスト11Sの裏面も無事終わりました。
これで完全に終わりではなく裏面クリアする事によってクエストを1つクリアできるようになったのでクリアして今度はヨッチ族を助けたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
それではまた次回に(^-^)/
キャンペーン期間中に入会された方にはもれなく、 楽天市場で使える2000円分の楽天スーパーポイントプレゼント中!
↓↓↓
□■楽天カード■□
楽天カード市場でお得なクレジットカード