飛空艇改造してもらい寄り道します!
前回最強の白黒魔法が眠るフォークタワーを攻略しホーリーとフレアをゲットしたので今回はフォークタワーが消えた場所に現れたカタパルトに入ってみたいと思います。
カタパルトに飛空艇で降り立つと中に入れて調べているとシドとミドが居ました。
元気そうで良かったです♪
久しぶりに会ったシドは
本に新技術が載っていたと言い飛空艇を潜水可能に出来ると言うとすぐに作業を始めてくれて
飛空艇を潜水可能に改造してくれました♪
これでさらに行ける範囲が増えましたね。
すぐに飛空艇に乗り変形させて水に潜り
海底をあちこち探索していると
塔の様な建物を発見。
入ってみると
そこは前に島ごと沈んだウォルスの塔でした。
ウォルスの塔内は水が入り込んでいて息が出来ないので潜ってられるのは7分が限界だと言う事で7分からカウントダウンしながら探索開始。
塔内を下へと降りて行ってると途中で宝箱があり開けてみると
宝箱から空気があふれ出しここからさらに7分持ちこたえれるようになりました。
空気の残りが少なかったので助かりました。
時間を気にしながら敵を倒しつつ塔内を降りて行ってると1番下にクリスタルのかけらを発見!
前にどうしても取れなかったクリスタルがようやく取れると思い調べると
私達より先に見つけた人が居たみたいで誰にも渡さないと言われ
戦闘開始になりここでものまねしのゴゴが登場しました。
ものまねしのゴゴとは普通に戦ったらダメで
ゴゴはこちらの行動と同じ事をマネすると言うのでしばらく何もせずに時間が過ぎるのを待っていると
2分間ほどするとゴゴがまいったと言いものまねの極意皆伝じゃと言って去って行き
最後のジョブのものまねしをゲットしました♪
ものまねし育てたら強いですよね。
新しいジョブをゲットし今度は
黒チョコボに乗り世界の北にある
岩山に囲まれた砂漠の森に降り歩いて砂漠を南に進んで行き
砂漠で現れるサンドクローラーと言う強い敵を倒しつつ進み
砂漠の南で塔を発見。
中に入るとそこは
フェニックスの塔でした。
この塔は全30階と高い塔ではありますが
道中は複雑ではなく右が左か2択の扉を調べて正解なら次の階への扉が現れ不正解なら敵が現れると言う仕様になっていて正解の扉を調べながら上の階へと登って行き
ここで現れる敵も強く登場する敵はリボンやエルフのマントやエルメスのくつなど貴重なアイテムがレア枠で盗めるのですがそれはこの塔を1度攻略してから改めて集めに来るとして今はひたすら上へと登って行き
さらに各5階ごとにはツボが置いてあり調べるとモンスターが居て
ファイナルファンタジーシリーズお馴染みのマジックポットが現れます。
このマジックポットは普通には倒すことは出来ず(倒す方法はあるみたいですがケタはずれに強いのでそんな無理して倒す必要はない笑)エリクサーを欲しがるので渡すと(欲しがる個数はランダムみたいで最悪は5個くらい上げないといけない)
マジックポットは逃走して
100ABP貰えます。
これだけ貰えると
一気にジョブマスターするので
新しいジョブにチェンジしてからまたマジックポットの所まで登りエリクサーを渡して
100ABPを貰いジョブを育てながら登って行き
長い時間を掛けてようやく21階まで登り頂上まであと少しになり25階では
ツボの中から弓矢のエイビスキラーをゲット。
そのまま29階まで登ると最後は調べる扉は1つしかなく調べてみると
ボスのリクイドフレイム登場です。
正直ボスは30階にいると思っていたので慌てましたがそれほど強くなくブリザガを使って倒し30階に上ると
奥に飛竜が見えたので近づき声をかけると
この飛竜はレナをタイクーン城から運び出して操られそうになっていたレナを体当たりで助けてくれた飛竜みたいです。
飛竜生きてて良かったと思いましたがもう弱っていて終わりを迎えようとしていました(>_<)
そんな飛竜ですが
レナの役に立ちたいと言い残し
塔から飛び降りて落下していく途中で赤い炎に包まれて
飛竜は息絶えてしまいましたが
飛竜がフェニックスとなりレナに力をゆだねて
召喚獣フェニックスを手に入れました。
フェニックスは使うと敵全体に炎攻撃をしつつ戦闘不能の味方1人にアレイズ+MP全回復と言う凄い効果を持ってる召喚獣です。
この先大活躍の予感です♪
召喚獣フェニックスをゲット出来たので次回はこの砂漠の北にある山へ行きバハムートをゲットしたいと思います。
強いだろうなぁ(^^;
最後まで読んでくださってありがとうございました。
それではまた(^_^)/
前回の様子はこちら↓↓↓
その他のブログはこちら↓↓↓