三国志攻略10日目
前回は197年の1年の様子だったので今回は198年の1年に挑戦します。
前回の様子はこちらから↓↓↓
198年始まるとすぐに
劉封が成年に達して登場しました。
1月の劉備の番に見てみると
年齢9歳で成人だと・・・
養子だけど比べてみたらお父さんの顔に少し似てるような(^^;
前回兵士の訓練続けてたのでどれくらい上がってるか見てみると
まだあんまり上がってないですね。
もう少し上げたいので
周瑜に嫌味言われながら1月に訓練し
2月にも訓練しました。
3月になり委任していた3国を解任し
4国の袁譚を攻める事に。
ここには強い武将を常駐させてたので夏侯淵、孫策、甘寧、蒋欽で攻め込みます。
敵の兵力約8万だと思うので兵数ではちょっと負けてますが君主を狙って戦います!
武将を配置して袁譚軍確認すると
兵力では負けてますが君主の袁譚の居る場所発見。
一気に近づきます。
兵糧から少し離れると袁譚軍の武将は袁譚を守らず一直線に兵糧めがけてくるのでその隙に袁譚に近づきます。
甘寧、孫策、夏侯淵で囲み一斉攻撃し
さらに散開して攻撃し
袁譚の兵を0にして捕らえました。
袁譚の首を取りこれで勝利しました。
次は
袁尚になりました。
袁尚強いんですよね(^^;
4国の番になり捕らえた武将を見てみると
忠誠低いですね。
引き抜かれたら即忠誠高くなって兵士も取られるので
再編成して兵士を攻め込んだ4人の武将に振り分けました。
3月の劉備の番を待っていると9国の孔融が10国に攻め込みましたが負けたみたいで
孔融がやられてしまいました。
次は
王粲になりました。
3月になり君主が変わって忠誠が落ちてる王粲軍から
呂範を引き抜きました。
武将は多い方がいいので(^^♪
4月になり
兵の訓練をして5月には
開発をして土地の価値を上げ6月には
また訓練をしました。
秋になると春から発生していたいなごが
めちゃくちゃ広がっていましたΣ(・□・;)
こんなに広がるんですね(^^;
7月になり資金が入ったので
武器を100買いましたが動き鈍るんですね(^^;
8月になり今度は兵忠を上げたいので
関羽に金1000ほどこしました。
9月の番を待っていると張昭が曹操に引き抜かれたのを見たのですぐに
曹操から引き抜きました。
曹操の武将増やさせはしませんよ(笑)
10月になり張昭確認すると
知力98もあるんですね。
忠誠が低いので
金1000ほどこして上げておきました。
11月になりこれまで鍛えてきた能力どうなってるか見てみると
ちょっとづつ強くなってきてますね。
関羽の兵忠上げたので今度は
張飛の兵忠も上げる為に金1000ほどこしました。
12月の番を待ってると王平が王粲に引き抜かれてたので
12月の番に引き抜いてゲットしました。
これで198年の様子を終わります。
今回も戦争の準備のための訓練と武将集めになりました。
来年はそろそろ董旻軍と戦って洛陽をゲットしたい所です。
最後まで読んでくださってありがとうございましたm(__)m
それではまた次回に(^_^)/
その他のブログはこちらから↓↓↓