テーマパークをリニューアルします。
今回もあつまれどうぶつの森始めてみたいと思います。
今日は前に作ったテーマパークがイマイチしっくりこないので1日の日課を終わらせてから少し作り変えてみたいと思います。
が、その前に1日の日課って何ですか?と質問されたのでどんな事をしてるのか書いてみたいと思います。
私がやってる1日の日課とは
化石を4つ見つける事。
花に水をあげる事。
光った地面を掘り10000ベル埋める事。
amiiboで住民を呼びレシピを教えてもらう事。
木を揺すって家具を2つとハチ5匹とハチの巣5個ゲットする事。
海岸に落ちてるレシピの入ったビンを拾う事。
住民に挨拶する事。
岩を叩いてベルを集める。
これが私の1日の日課です。
全部やってると結構時間かかるんですよ(^^;
1日の日課を終わらせてからいよいよテーマパークのリニューアルにとりかかります。
まずは
狭いと思って広げたこの場所がただ広げただけって感じでしっくりこないのでこの場所を1段あげてみようと思い
設置してある柵と遊具を全部取り
この範囲に崖を作っていき
地道な作業ですが全体に崖を作っていき
入り口部分はかいだんを作るつもりなのでその分は崖を作らずおいておき
1段あげる事が出来ました。
今度はこの上げた場所に
テラコッタの地面を敷いていき
全体敷き詰め終わってから左側のテーマパークの場所からも上がってこれるようにと
階段を作るスペースだけ崖を崩しました。
後はこの場所をイースターの柵で囲み
遊具を設置して完成です。
1段上げると景色も変わっていい感じになりました。
崖で上げた下の部分ですが
何か見た目が悪いので
1本木を植えてみてどんな感じになるかみて見ましたが崖の部分が隠れて良さそうなので
全体木を植えてみました。
これでとりあえずのテーマパークリニューアルは完成ですがこの先周りを変化させてまたしっくりこなくなったら臨機応変に対応したいと思います。
このあとたぬきちに頼んで右側の階段の設置をしておきました。
これで今回は終わりにしたいと思いますが終わろうとした時にやよいさんがいたので見たら前に私がプレゼントした服を着てくれていたので嬉しくなって話しかけてみると
ちゃんと言ってくれるんですね♪
プレゼントした甲斐がありますよ。
次回もお金稼ぎをしつつ島の開拓も頑張ってみたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
それではまた(^_^)/
タイムセール中↓↓↓

【Amazon.co.jp限定】BUFFALO 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3
- 発売日: 2018/03/23
- メディア: Personal Computers

I-O DATA 外付けハードディスク 3TB 日本製 テレビ録画/4K/PC/PS4/静音/コンパクト 故障予測 診断アプリ 土日サポート EX-HD3CZ
- 発売日: 2017/05/02
- メディア: Personal Computers