【企 業 名】株式会社ファンコミュニケーションズ
【概 要】「A8.net」を開発運用するアフィリエイトソリューションプロバイダー
の株式会社ファンコミュニケーションズが業務拡大につき技術者を募集中。
【業務内容】A8.net/Moba8.netの企画・設計・開発・運用・保守など。
----------------------------------------------------------------------------
前回の続きから始めてみたいと思います。前回カボチャのタネを30個ゲットしたので拠点に戻り
アラレちゃんに報告しカボチャのタネを見つけた経緯を話して
早速カボチャのタネを植えてみることに。
カボチャのタネはキャベツや小麦と同じように育てればいいみたいなので
畑にカボチャのタネを蒔いていき
しばらくすると芽が出てきてました。とりあえずカボチャに育つにはまだまだかかりそうなので先に住人のお願い事を聞く事にして
ポンペにお願いがあるみたいなので話しかけてみるとアラレちゃんが大樹のお題を達成したら収穫祭をしたいって話をしてその為にもあと1つ残されたタネを探さないといけないので
マギールさんが湿地帯の東の先に新しいタネがあると教えてくれたみたいで
マギールさんがそこには教団が破壊するまでトマト畑が広がっていたと言い
さらにそのトマトは特別な育て方があるみたいでマギールさんもわからないみたいです(^_^;)
湿地帯に行けば知ってる者もいるかもしれないと言い
またタネを30個も見つけないといけないんですね(^_^;)多分ですが前回今は話しかけれないと言っていたオークの事だと思うので早速オークの所へ行ってみると
今度はオークが喋ってくれました。
オークはこの辺りは昔トマト農園があった場所で土の中にタネがあるかもしれないと教えてくれて
トマトのタネを見つけたらまた来いと言われましたが前回偶然にもトマトのタネをいくつか見つけてるんですよね(^_^;)そう思っていると
別にシレッと持ってる訳ではないのですが(^_^;)(笑)
トマトのタネを持ってるのならとオークはトマトの育て方を教えてくれて
近くに水を流しておけば水やりしなくていいんですね。
オークはとりあえず近くにある畑で一度トマトを育ててみろと言われたのでオークの近くにある畑に
近くにあった支柱を外して持って来て畑にさしてからトマトのタネを植えると
無事に成功したみたいでオークに褒められて
お礼にトマトのタネを7個貰いました♪
さらにオークはこの先にある東の洞窟に肥料について知ってるオークがいると教えてくれ
トマト作りに必要な畑の支柱の作り方をひらめきました。早速教えてもらった東の洞窟に行ってみるとオークがいて
オークに話しかけてみると
何かサンシャイン池崎みたいな事を言ってますね(笑)
オークはこやしと小麦でクサイ粉を作れると教えてくれて近くにある作業台で作ってくれと言うので
ひらめいた肥料を近くにある作業台で作りオークに見せると
肥料を奥にある畑にまいてくれと言うので
言われた場所にまいてみると
オークが色々教えてくれて肥料をまいた場所はフヨウドになって作物がいつもの4倍の早さで育ってくれるみたいです。かなりいいですね♪
オークはお礼にとトマトのタネを5個くれました。
肥料を作ってうちの畑にもまかないとですね(^_^)
あとはトマトのタネを30個集めてから拠点に戻ってトマトを育ててみたいと思います。
それではまた次回にヽ(^o^)