

今回は前回の続きで大地の裂け目の周りをひたすら綺麗に整地していってみたいと思います。
土はすぐに削れるので気持ちよく崩していき
ひたすら土を削っていると
面倒な石が出てきましたよ(^_^;)ひたすらシャベルを使って耐久力が減ってきたので
スケルトンの経験値トラップで耐久力を回復してから
再び大地の裂け目に戻り今度は出てきた石を削っていき
徐々に綺麗に整地出来ていき左側は終わりましたが…
まだ真ん中側と右側が残ってますよ(^_^;)気合いを入れてまずは真ん中から削り始め
土と石を削り取り
何とか真ん中側も綺麗に整地出来ました♪
かなり広がりましたよね♪( ´▽`)
残すは右側だけになりました。よし!と気合いを入れなおして土を削っていき
時間をかけてようやく…
整地が終わりました♪が、下部分が石では見栄えが悪いので
石の部分を取り除いてから
土を埋めていきました。
やっぱり地面は土の方が綺麗ですよね♪
他の場所もひたすら土に変えていき
残すは端っこの場所だけになりました。ここも綺麗に土と入れ替えて
周りを綺麗に整地出来てついに完成しました♪( ´▽`)
時間かかったなぁ(^_^;)せっかく綺麗に整地したので少し土地を広げて
周りを柵で囲っていき
たいまつを付けて湧き潰しもしてから土を積んで上から確認してみると
いい感じに綺麗に出来上がりました♪( ´▽`)頑張った甲斐がありましたよ ╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
一仕事終えた後の夕陽は目にしみるぜ(笑)
次回は出来上がった場所を湧き潰ししながら最終確認していってみたいと思います。
それではまた次回にヽ(^o^)

