今回は村の近くで発見した大地の裂け目を探索してみたいと思いますがその前に犬(オオカミ)の小屋を作ってからにします。
前回のワールドではあんなによく見かけた犬なのに今回はぜんぜん見かけないですよ。場所が悪いのかな?いつか見つけた時用に作っていきます。土台を作り
中が見えるようにガラスを積み上げてから屋根は木材を敷いて
中にはカボチャランタンで明かりをとり扉を付けて完成です。早く犬をみつけて飼いたいな♪
それでは今回のメインの大地の裂け目探索に行ってみたいと思います。
覗くのも怖いくらい深い裂け目ですよ(^_^;)
裂け目の端から計算して
下へ降りる階段を掘っていき
かなり掘り進んでようやく…
裂け目の下に到着しましたが…
下は水とマグマだらけですよ(^_^;)気を抜いたらマグマダイブしてしまいますね。
水の流れとマグマに気をつけながら
水を止めつつマグマを埋めながら進んでいき
水を止めるの難しいですね(^_^;)これは大量に丸石がいるなと思い一旦拠点に帰って丸石を持って来て
まずは裂け目の入り口がわかりにくかったので裂け目への入り口を丸石で作り振り返ると
村の塔がこんなに近く見えますよ。村から本当にかなり近い場所に裂け目あったんですね。いずれこの場所も村の中に入れてしまおう(笑)
裂け目に降りて水を止めていってると
ほとんどが地面は黒曜石になってますよ。いざ欲しい時はすぐに調達できますね(^_^)
止めても止めても溢れてる水に苦戦しながらも
何とか丸石で囲んで止めてから水の流れに乗って登って水を元から止めていき
少しずつですが水とマグマがおさまっていき
マグマが無くなると真っ暗になるのですぐにたいまつで明るくしてゾンビが湧かないようにしていき
時間がかかる作業を延々とやっていき
ようやく1本の道を整地出来ました♪( ´▽`)
時間かかったなぁ(^_^;)でもこれはまだほんの一部で振り返ると
まだまだ水とマグマが溢れてますよ(^_^;)まだ探索どころではありませんね。
次回も大地の裂け目を整地して探索できるようにしていきたいと思います。
それではまた次回にヽ(^o^)