
今回も装備にいいエンチャント付けるべく頑張っていきたいと思います。前回のエンチャントでレベルが下がっていたので
経験値トラップで頑張ってレベルを上げ
レベル41まで上げたので村に戻ることに。それにしてもレベル上げるだけで時間取られてしまいますよ(^_^;)村の我が家に戻りましたが
日に日に村人が我が家に増えていってるような(^_^;)少し落ちついたら別の場所にまた我が家を建て直そう(^_^;)
早速エンチャント部屋に行き
今欲しいエンチャント、耐久力Ⅲと効率Ⅲのエンチャント狙いますが…
一つも出ないままレベルが30を切ってしまいました(^_^;)これって下手にⅢを狙わずにⅠやⅡを作って合成した方が早いかな?と思いレベル上げをしてから今度はⅢを狙いつつ出なかったらⅠやⅡを狙ってみることにすると
ⅠやⅡを少しゲット出来ました♪( ´▽`)早速金床のある場所へ行き
耐久力Ⅰと耐久力Ⅰを合成して耐久力Ⅱを作り
今度は耐久力Ⅱと耐久力Ⅱを合成して耐久力Ⅲを作りました(^_^)レベルはかなり使うけどこっちの方が早いですね♪
早速ゲットした耐久力Ⅲを
ダイヤモンドの兜に付けましたがまだまだ耐久力Ⅲいるので先は長いですね(^_^;)
そろそろダイヤモンドのシャベルも作っておこうかなと思いダイヤモンドのシャベルを作り修繕を付けておこうとエメラルドと本を持って修繕司書さんのいる場所へ行ったのですが…
あれ?ここに囲っていた修繕司書さんがいない⁈Σ( ̄。 ̄ノ)ノひょっとして前に入り込んでいたスケルトンにやられてしまったのかな?修繕司書さんが居なくなったのはかなりショックですよ(>_<)また生まれてくれるといいんだけど。
とりあえず村人の中に効率と耐久力のエンチャント本を持ってる人がいるかもしれないので
名札を作り
探しているとすぐに
耐久力Ⅱのエンチャント本を持ってる司書がいたのですぐに名札をつけ分かるようにしてから効率司書を探していると
修繕司書さんを発見!一体あの囲みからどうやって出たんだろう?太陽に照らされてカッコよくなってますが(笑)何にしても居てくれて良かった(^_^)
早速見失わないうちに修繕のエンチャント本を取り引きして
シャベルに修繕付けました(^_^)この後効率Ⅱを持ってる司書も見つけ無事名札を付けれました。
次回もレベルを上げてエンチャントで効率と耐久力を狙いつつ村人との取り引きでも集めていってみたいと思います。全部の装備に付けれるのは一体いつになるだろう…(^_^;)
それではまた次回にヽ(^o^)
業界最高クラスの高価買取【ゲーム買取ブラザーズ】


\ConoHa WEB広告限定キャンペーン実施中/
新規でConoHaのアカウントを登録すると
もれなく【700円】クーポンプレゼント!
▼キャンペーン詳細
