
今回は前回準備したブランチマイニング場所でブランチマイニングして鉱石集めをしてみたいと思います。が、その前に村の様子を見てみると
アイアンゴーレムさんが産まれて村を守ってくれてましたよ(^_^)これで村も一安心かなと思っていたら…
あれ?あの緑色の物体は…
やっぱりクリーパーだ(^_^;)何で?不思議に思いながらも爆発されないように戦いましたが…
爆発されてしまいました(>_<)あ〜あ…せっかく付けた階段もろとも吹っ飛ばされましたよ(^_^;)
すぐに修復しましたよ。それにしてもアイアンゴーレムさんはクリーパーは倒してくれないんですね(^_^;)それともっと村を湧き潰ししとかないとダメですね(^_^;)
たいまつを置きながら村中を周っていたら司書が沢山産まれて育ってる事に気付きどんなエンチャント本を持ってるかな?と思い調べてみました。
鋭さⅣや
落下軽減Ⅳや(これはかなりいいですね♪)
火属性Ⅱや
Σ( ̄。 ̄ノ)ノやった!修繕Ⅰきた〜〜♪( ´▽`)貴重な司書が産まれてくれてました♪他には
防火Ⅲや
宝釣りⅡや
聖なる力Ⅳや
水中移動Ⅱや
アイテムボーナスⅡなどがありました(^_^)他にもあると思うのですが村人がいっぱいいすぎて素早く動くので誰が誰か把握出来ないです(^_^;)
とりあえずは修繕のエンチャント本を持ってる司書が居たのはラッキーですね♪村人との取り引きをする為にも鉱石集めと小麦栽培を頑張らないとですね ╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
小麦は収穫したので今度は鉱石集めを頑張ってみたいと思います。
家の中に作った階段を降りていき深さ13の所でブランチマイニング開始!
ひたすらブランチマイニングしていると
ラピスラズリを発見!エンチャントする時に大量に必要ですね。さらには
レッドストーンも発見。大量に線路を繋げる時に必要ですね。さらにひたすら掘る事30分でついに…
ダイヤモンドきた〜〜♪( ´▽`)周りを丁寧に掘ってみると
さらにダイヤモンドがありました♪この下にも2つあり合計で
5つのダイヤモンドをゲット出来ました(^_^)全身ダイヤ装備にし剣やツルハシなどもダイヤモンドにしたいのでまだまだダイヤモンド集めないとですね。
こんな感じでしばらくダイヤモンドを集める為にブランチマイニング続けていきたいと思います。
それではまた次回にヽ(^o^)


