レトロゲーム
第2の石板探しへ! 前回飛空艇に乗り世界をまわり寄り道して召喚獣のシルドラとオーディンを仲間にしたので今回も少し寄り道してから第2の石板を探しに行ってみたいと思います。 まずはクレセントの町へ行き吟遊詩人の家でピアノを弾いてから話しかけると …
飛空艇に乗り世界を見て周ります! 前回第1の石板をゲットしてレナも戻ってきたので今回は流された飛空艇を探してあちこち寄り道してみたいと思います。 前回流されていた飛空艇を探していると すぐに見つかりました。 飛空艇に乗り込むと タイクーン城が消…
ピラミッド内でレアな装備大量ゲット!? 前回流砂のピラミッドへ行き第1の石板を求めてピラミッド内を探索しましたが大量にいたマシンヘッドに手こずってしまい時間が掛かってしまったので今回はその続きから進めてみたいと思います。 前回セーブした場所…
第1の石板がある流砂のピラミッドへ 前回ガラフの世界とバッツの世界を1つの世界へ戻し無の力を手に入れようとしているエクスデスを倒すために古代図書館で封印の武器の情報を得たので今回は1つ目の封印の流砂のピラミッドへ行ってみたいと思います。 古代図…
エクスデス再び!! 前回エクスデスを倒し世界が平和になったように思われましたがクルルの「おじいちゃんが急げと言ってる気がする」と言う言葉で再び旅をする事になったバッツとクルルですがまずは西の洞窟へ行きチョコボのボコを探す所から始めます。 タ…
いよいよエクスデスとの対決へ! 前回エクスデス城内でギルガメッシュと4度目の戦いをし最後はギルガメッシュがエクスデスに次元のはざまへと消されてしまうというまさかの結末になり残すはエクスデスだけなので今回はいよいよエクスデスと決着をつけたいと…
エクスデス城でブルードラゴンにリベンジ! 前回エクスデス城内に潜入しエクスデスを探して登っていきましたがエクスデス城内の敵は強くて最後はブルードラゴンにとどめを刺されて全滅してしまったので今回はエクスデス城にリベンジしてみたいと思います。 …
ガラフに敵を討つためにいざエクスデス城へ! 前回ガラフとの悲しい別れがあり新しく加わったクルルと共にエクスデス城に乗り込みたいのですがその前に少しレベル上げをしてから行ってみたいと思います。 しばらく封印城のシールドドラゴンでレベル上げをし…
封印を守る者にリベンジ! 前回、ムーアの森へ行き長老の木に入った所に居た封印を守る者にコテンパンにやられたので今回はリベンジしてみたいと思います。 もう1度ムーアの森へ入り奥まで進んで一連のイベントを見てから 再び封印を守る者と対決します。 …
潜水艇に乗りギードの祠へ! 前回封印城クーザーのシールドドラゴンでレベル上げしたので今回はストーリーを進めてみたいと思います。 潜水艇に乗り海底でギードの祠を探していると ギードの祠らしき場所を発見。 中に入ってみると 間違いなくギードの祠でし…
レトロゲーム・半熟英雄に挑戦! ニンテンドーeショップで見て気になっていた半熟英雄を3DSにダウンロード購入しました♪ 価格は514円でした。 シナリオは3つあって上から初級、中級、上級みたいです。 もちろんどうゆうゲームかはわからない私は1番上…
任天堂のプロレスに挑戦! 前回、親指が痛くなりながらもパンチアウトクリアしたので今回は 任天堂のプロレスに挑戦してみたいと思います。 このゲームは1986年10月21日に任天堂から発売されたファミリーコンピューターディスクシステム用のゲームです。 私…
潜水艇に乗って少し寄り道! 前回バリアの塔へ潜入しバリアの塔を破壊してエクスデスの城に張られていたバリアを除く事が出来ましたがその代わりにゼザ王が犠牲になってしまい共に戦ってきたガラフがショックを受けて落ち込んでしまっている続きから始めます…
海底からバリアの塔へ潜入! 前回ゼザ王の船団に襲い掛かって来たギルガメッシュ達を撃退したので今回は潜水艇でバリアの塔へ潜入する所から始めます。 潜水艇を降りて進むと すぐにバリアの塔でした。 ここからは 地下の動力室と頂上のアンテナを同時に操作…
砂漠にあるクレイラへ! 前回トレノからガルガントに乗ってアレクサンドリアに戻って来たダガーたちでしたがブラネ女王の命令で捕まってしまいこれからどうなるのかと思っている所場面がジタン側に切り替わった続きから始めてみたいと思います。 ジタン達は…
パンチアウトに挑戦します!後編 前回下手糞ながらもスイッチのやり直し機能を使って第7試合まで勝利したので今回はその続きから始めてみたいと思います。 前回をまだの方は良かったらこちらから読んでみてくださいm(__)m www.akinonbiri.work それでは始め…
パンチアウトに挑戦します!前編 前回スーパーチャイニーズに挑戦してクリアしたので今回は パンチアウトに挑戦してみたいと思います。 このパンチアウトは1987年11月21日に任天堂から発売されたボクシングゲームなのですがその少し前にファミリーコンピュー…
飛竜に乗りギードの島へ! 前回飛竜の谷へ行き飛竜草をゲットして飛竜を元気にする事が出来たので今回は飛竜に乗り呼んでいると言っていたギードのいる島を探してみたいと思います。 病み上がりで申し訳ないけど飛竜に乗り 飛竜の谷の北東にある島に向かって…
いよいよ飛竜の谷へ! 前回少し寄り道でカエルを捕獲してコルナゴのつぼを貰ったので(前回の記事でコルナゴをずっとコルゴナだと思って書いてました(^^;)今回はいよいよ飛竜の谷へ行ってみたいと思います。 ケルブの村の北の門を開けてもらったので 北の門…
少し寄り道してカエル捕獲!? 前回ケルブの村で暁の4戦士の1人のケルガーに認めてもらい飛竜の谷への道を開けてもらったので飛竜草を取りに飛竜の谷へ行かないといけないのですがその前にケルガーに認めてもらった事により今まで入れなかったお店や家に入…
スーパーチャイニーズに挑戦! 前回はアルゴスの戦士をクリアしたので今回は スーパーチャイニーズに挑戦してみたいと思います。 スーパーチャイニーズは1986年6月20日にナムコから発売されたファミリーコンピューター用のアクションゲームですがステージに…
飛竜草を取りに飛竜の谷へ! 前回バル城の地下でせきぞうを発見ししばらくアビリティポイント稼ぎをしていた続きから始めてみたいと思います。 しばらくせきぞうを金の針で倒してアビリティポイントを稼いでいると ガラフのモンクがマスターになったので 途…
アルゴスの戦士に挑戦! 前回スーパーマリオUSAをクリアしたので今回は アルゴスの戦士に挑戦してみたいと思います。 アルゴスの戦士は1987年4月17日にテクモから発売されたアクションゲームです。 が、魔界村やスーパーマリオみたいに1面クリア型のゲームで…
助けたモーグリを追いかけてモーグリの村へ! 前回魔物に襲われていたモーグリを助けるとモーグリが呼んでるみたいなのであとをついて行く所から始めます。 モーグリの後をついて行くと洞窟の外へ出て 大きな砂漠の様な場所を モーグリが右に左にジグザグし…
飛ばされたグロシアーナ大陸を進みます! 前回、エクスデスの城にバリアが張られてしまいその力で辺境の地グロシアーナ大陸に飛ばされてしまったのでそこから始めてみたいと思います。 外に出ると 少し色の違った地面がありダメージを受けるのかな?と恐る恐…
いよいよブルメシアへ! 前回チョコボのお宝もゲットしレベルも少し上げたので今回はいよいよブルメシアへ行ってみたいと思います。 かなり待たせてしまいましたよ(^^; ブルメシアへ近づくと辺りは急に雨が降り出し雨の中進んで行き ブルメシアを発見! 中に…
ビックブリッジでの決戦!? 前回ガラフの世界へ行く為に各いん石に周ってパワーを溜める事が出来たので今回はそのパワーが重なる場所へ行ってみたいと思います。 地図を見てパワーが重なり合った場所を調べ飛空艇で行ってみると 鳥のような形をしている半島…
スーパーマリオUSAに挑戦! 前回はスーパーマリオブラザーズ2をクリアしたので今回はスーパーマリオUSAに挑戦してみたいと思います。 当時私がやった事のあるスーパーマリオUSAは名前が違うかったような気がしたなと思い少し調べてみると実は私がやった事の…
いざガラフの住む世界へ! 前回最後の土のクリスタルが壊されてしまい封印されていたエクスデスが復活してしまい今度はガラフの住む世界だと言って消えてしまった続きから始めてみたいと思います。 前回空飛ぶ遺跡が爆発し飛空艇で何とか脱出した後 わしは行…
いよいよ空飛ぶ遺跡内の攻略! 前回空飛ぶ遺跡内に入るために飛空艇を強化して空飛ぶ遺跡を守る砲台もつぶしたので今回は空飛ぶ遺跡内に入って攻略してみたいと思います。 空飛ぶ遺跡内に入るとそこは ロンカ遺跡と言う名前の場所でした。 遺跡内は これまで…