もう1度1から塔を登ります!
前回アシュラを倒したもののその先の道で落とし穴に落ち最初の町まで戻されたので今回はまた1から塔を登って行きたいと思います。
前回の様子はこちら↓↓↓
塔の入り口に向かうと
男の人が居て扉の向こうに楽園への真の道があると教えてくれましたがこの人今までもちょくちょく居てヒントをくれてましたよね?
誰なのか気になりますが今は塔を登る方が先決ですね。
扉を調べると
4つの封印が施されているので4つのクリスタルを使うと
封印が解けて塔に入れるように。
中に入るとすぐに宝箱があり開けると
源氏の小手をゲット。
源氏の小手は防御が15上がりすばやさも10上がります。
人間に装備させてから
塔に現れる強い敵を倒しつつ進むといきなり
あれ?これは玄武では?
近づくと...
玄武との戦闘開始ですが玄武2になってますね(^^;
2と言うだけあって
前回戦った玄武とは比べ物にならないくらい強く
こちらもかなり強くなってるはずなのに中々倒せず苦戦しましたが
ようやく倒す事が出来ました。
玄武を倒すと先に進めるようになったのでさらに塔を登って行き5階に到着すると
今度は青龍が道を塞いでいました(>_<)
なるほどこの先復活した四天王が待ち構えてるんですね(^^;
青龍に近づいて
青龍2との戦闘開始です。
青龍2も前に戦った時とは比べ物にならないくらい強かったですがケアルの書で回復しながらじっくり戦い
倒す事が出来ました。
倒すと青龍はにくを落したのですが食べた方がいいのかな?
とりあえず今のモンスターはティターンで強いので食べるのは見送りました。
青龍が居なくなり宝箱が開けれるようになったので開けてみると
関羽の鎧でした。
この鎧は防御が38あってマヒと石化を防いでくれます。
人間に装備させてから塔を登って行き
異様にエンカウント率が高く登場する敵もボスに匹敵するくらいの強さで1戦闘終わるたびに回復して塔を登っていると10階で
白虎登場。
近づいて
白虎2との戦闘開始。
白虎2も強かったのですが
そんなに苦労せずに倒す事が出来ました。
白虎2倒すとにくを落したので今度は食べてみようと思いモンスターに食べさせると
マリリスに変身しました。
白虎2を倒して奥の宝箱から孔明の靴をゲット。
孔明の靴は防御10で魔力が10上がります。
三国志好きなスタッフさんが居るのかな?(笑)
人間に装備させてから
塔を登って行くと16階で朱雀2を発見。
近づくと
朱雀2との戦闘開始。
朱雀2もかなり強くエスパーギャルの魔法も使えなくなりサンブレードを使って攻撃していき
朱雀2何とか倒す事が出来ました。
朱雀2倒すとにくを落したので食べようかどうしようか悩みましたがマリリスの使える技があんまりだったので食べてみると
ブラックローズに変身しました。
どんな技が使えるのか見てみると
能力は高いけどイマイチな感じですよ(>_<)
ティターンのままの方が良かったですね(^^;
朱雀2を倒して奥にある宝箱を開けると
まさむねをゲットしました♪
まさむねは威力は150でエクスカリバーよりは劣りますが回数無制限に使えるのでエスパーマンに装備させました。
これで四天王を全員倒しましたが塔はまだまだ続いているのでまさかこの先にアシュラとかいるのかな?
ここに来るまで普通に現れる敵も強く魔法もケアルの書もほぼ使い切ってしまってるんですよね(^^;
どうなるか分からないですが次回はこのまま登って何が待ち受けているのか確認してみたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
それではまた(^_^)/
その他のブログはこちら↓↓↓