ナムコ三国志Ⅱ
ナムコの名作SLG『三国志Ⅱ 覇王の大陸』(1992年/FC)を、全君主クリア目指してプレイ中!
今回の主役は“江東の小覇王”孫策。
しかも【戦争時計略禁止(内政時は可)】という縛りで、正面突破のガチンコ勝負に挑戦しています!
🎮ゲーム紹介
-
タイトル:三国志Ⅱ 覇王の大陸
-
発売日:1992年6月10日
-
対応機種:ファミリーコンピュータ(ファミコン)
-
ジャンル:戦略シミュレーションゲーム
-
発売元:ナムコ(現バンダイナムコ)
三国時代の群雄から1人を選び、兵力・資源・地形・武将の力を活かして天下統一を目指す、戦略性の高い名作シミュレーションRPGです。
🧭今回のプレイ条件|孫策編・190年前編
-
君主:孫策(劉備・董卓・曹操はすでにクリア済)
-
縛り:戦争時計略禁止(内政での策略のみ使用可)
-
ステージ:190年前編
-
目的:計略なしでも天下統一は可能なのか?
🔥見どころ【190年前編】
-
正面からぶつかる“武力頼りの戦”がアツい!
-
内政で兵力を蓄え、戦略的に都市を攻め落とす緊張感
-
敵の計略に対抗する術がなく、地形や陣形が勝敗を左右!
-
孫策軍らしい速攻型の進軍パターンに注目!
👀こんな方におすすめ!
ナムコ三国志Ⅱを懐かしく感じる方
孫策の力で押し切る縛りプレイに惹かれる方
計略なしでも戦略で勝つスタイルが好きな人
レトロゲーム・ファミコンSLG好きの方
全君主制覇プレイにチャレンジしたい方
▶️今回の動画はこちら!
📺 【孫策編】190年前編|計略封印のガチバトル!
⏪ 前回はこちら(189年後編)
📂 再生リストはこちら!
👉 ナムコ三国志Ⅱ 孫策編 再生リスト
📝あとがき
“知略を封じた戦い”だからこそ光る、孫策軍の猛進と判断力。
武力とタイミング、兵力の管理だけで勝利をつかむ縛りプレイは、一手ごとの重みが段違いです。
全君主制覇という壮大な目標へ、次回も突き進みます!ぜひチャンネル登録・高評価で応援お願いします!
おすすめ動画はこちらから↓↓↓
それではまた次の動画で(^_^)/
その他のブログはこちらから↓↓↓