あきののんびりゲームブログ

趣味は音楽鑑賞とゲームと料理です。ゲームはマイクラ、ドラゴンクエスト、ゼルダ無双、妖怪ウオッチ、どうぶつの森、牧場物語、ポケモンにハマってます(^_^)クローン病を患っていますが楽しく明るくをモットーに生活しています(^_^) 現在はウサギのプッチと二人で暮らしています。こんな私ですがよろしくお願いします

【ナムコ三国志Ⅱ】孫策編スタート!戦争時計略禁止の縛りで天下統一に挑戦【199年前編】

当ブログでは広告・PRが含まれています

ナムコ三国志Ⅱ

 


f:id:akirapuch:20250529083256j:image


 

🎮 今回の挑戦|全君主クリアを目指して!

『ナムコ三国志Ⅱ 覇王の大陸』(1992年・ナムコ/ファミコン)の縛りプレイシリーズもいよいよ佳境!

今回は、これまでの劉備・董卓・曹操編クリアに続き、孫策を使った戦争時計略禁止縛りに挑みます!

  • 戦争中の計略は禁止!

  • 内政時の策略コマンドは使用OK
    というルールで、知略よりも兵力と采配の勝負が問われるハードなプレイです。


🏯 ゲーム紹介|『ナムコ三国志Ⅱ 覇王の大陸』とは?

1992年6月10日にナムコよりファミコン用ソフトとして発売された本作は、三国志の時代を舞台にした戦略シミュレーションゲーム。

武将を指揮しながら内政や戦争を展開し、大陸制覇を目指す本格派SLGです。

 

 

 


🧠 初心者でも楽しめる!攻略の基本5か条

1. 基本操作に慣れよう

方向キーで移動、攻撃ボタンでアクションや計略。まずは操作に慣れて判断を素早く!

2. 初期武将の特性を活かす

攻守のバランスが取れた武将を優先的に運用し、戦線を安定させましょう。

3. 資源管理と兵力補充が命綱

序盤は兵力が不足しがち。補給と兵の育成を怠らず、常に万全な状態で戦場へ。

4. 敵AIの動きを読む

このゲームの敵は賢い!
攻撃のスキや補給中を狙ってくるため、先を読んだ布陣と迎撃が攻略のカギ。

5. 武将の装備・準備はしっかり

戦闘前の装備確認と強化は絶対に忘れずに。特に強敵が登場するマップでは事前準備が勝敗を分けます!


🎥 今回の動画はこちら!

▶️【第199年前編】孫策編 計略禁止縛りスタート!

www.youtube.com


📂 再生リスト・シリーズリンク

◉ 孫策編 計略禁止縛りシリーズ

https://www.youtube.com/playlist?list=PLIkBO3kfaKxpoA2MTSboAYypjTjuPkXPQ

◉ 他の君主編シリーズ


🔗 他のおすすめ再生リスト


📺 コーエー三国志シリーズもプレイ中!


✍️ あとがき|全君主制覇への道

ここまで劉備・董卓・曹操をクリアし、いよいよ孫策編に突入しました。
戦争中の計略を封じた本縛りは、兵力と配置の妙が問われる渋い展開に!

この縛りで全君主クリアを目指しますので、最後までぜひお付き合いください!


✅ 応援よろしくお願いします!

🎮 チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/akigameroom

📝 あきののんびりゲームブログ
https://www.akinonbiri.work/

 

 

それではまた次の動画で(^_^)/

 

 

 

その他のブログはこちらから↓↓↓

 

www.akinonbiri.work

www.akinonbiri.work

www.akinonbiri.work

www.akinonbiri.work

www.akinonbiri.work