
前回新しく見つけた村を無事綺麗に柵で囲む事が出来たので今回は自分の村から新しい村までをレールで繋げる為にまずは丸石で道を作ってみたいと思います。
地図で確認してみると
今現在の場所が右上で新しい村のある場所は地図の左側を超えた先なのでかなり丸石を敷いていかないとダメですね。時間かかりますね(^_^;)
上から村を見つつ丸石を敷いていき
上から見ると村人増えすぎですよね(^_^;)動作が鈍くなったのもこのせいかな?
ひたすら丸石を敷いて行ってると
雪山が前に現れました(^_^;)しょうがないので雪山を崩していってると日が沈み始めたので
削った雪山の間にベッドを置いて今日は休む事に。朝になりまたひたすら丸石を敷き始め
延々と丸石を敷いていってると
雪がちらつき始めましたよ(^_^;)見た目寒いなと思いながら進んでいると
大降りになってきましたよ(^_^;)こんなに降ってるのは初めてみましたよ。
視界が悪い中もひたすら丸石を敷いていってると
ゾンビが凄くこっち見てますよ(^_^;)こんな所で襲われたらひとたまりもないので遠くから弓矢を使って倒してから進んで行き地図を確認すると
ようやく左側まで丸石を敷きましたよ。あと少しかな?あと少しと分かったらまたやる気が出てきたので丸石を敷いていってるとまた前に山が見えてきましたよ。
調度丸石が不足して来たので山を削って丸石を集めようと思い
ここで石を削って丸石を回収してから
山を貫通させるとまた前には山が見えてますよ(^_^;)前に見える山も貫通させて外に出ると
また前には山がありますよ。山岳地帯ですね。ここで前に作った新しい地図を開いてみましたが
あれ?自分の居る場所は示されてますが地図が拡大表示されてますね。思ってる様な地図が上手く作れませんよ。地図作り難しいなぁ(^_^;)
とりあえず地図作りはまた調べるとして今は丸石敷きに専念して進んでいると
ようやく新しい村が見えてきましたよ♪長かったなぁ…
丸石を敷いて村に近づいていき
方向転換をしてから丸石を敷いていき今度は下から丸石を積み上げないといけないので
調度下にある池に飛び込んで
無事下に降りれて
今度は村から上の丸石の道に向けて
道を作っていき進んでましたが
あら(^_^;)どう見てもちょっとズレてますよね。下から見た時は調度の場所だと思ったのですが。
しょうがないのでズレた部分を無理矢理繋いで
何とか自分の村と新しい村を丸石で繋いで道を作れましたよ(^_^)
今度はここにレールを敷いていくのですがレールはまだ全然持ってないので次回からは鉄や金を集める為に鉱石集めの回ですね。
それではまた次回にヽ(^o^)
24時間安定稼働の初期費用無料、最低利用期間無し、月額1,800円から使える【ConoHa for Windows Server】\ConoHa WEB広告限定キャンペーン実施中/
新規でConoHaのアカウントを登録すると
もれなく【700円】クーポンプレゼント!
▼キャンペーン詳細


月額100円(税抜)~で容量最大400GB!しかも安いだけじゃなく 大人気WordPressの簡単インストール/ウェブメーラーなど 機能も満載!共有/独自SSLもバッチリ対応でセキュリティ対策も万全!
もちろん、オンラインマニュアルやライブチャットなど、
充実したサポートで初心者の方でも安心です。
無料のお試し期間が10日間ありますので、
まずはお気軽にご利用してみてくださいね!
▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら
