前回前に住んでた村から新しい自分の村に動物達を引越しさせたので今回は自分の村に作物を育ててみたいと思います。が、その前に前回引越しさせた馬に
牧草をあげようと思い小麦をクラフトして干し草のブロックを作り
馬の仮の部屋に入れてあげました(^_^)沢山お食べ♪馬に干し草をあげてから
前回作ったサトウキビ畑にサトウキビを植えてから次の作業にかかろうと振り返ってみると…
あれ?馬が仮の部屋から出てしまってるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ柵1柵では出てしまうのかな?急いで馬に乗って仮の部屋に戻し
もう1頭も探して
乗って仮の部屋に戻してから少し様子を見ていると
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ馬に食べてもらおうと思って入れた干し草のブロックに乗って外に出ている事がわかりました(^_^;)なるほどね。とりあえず新しく馬小屋を作るまでは我慢してもらおうと思って干し草ブロックのけました(^_^;)すぐ新しい馬小屋作るからもう少し待っててね(^_^)
今度は前にチェストからゲットしていたカボチャを育ててみようと思い
カボチャ畑を作ろうとしましたがカボチャ畑ってどんな風にすればいいんだっけ?とりあえず隣接しないように植えてみました。
よくわからないので一応周りも耕しておきました(笑)カボチャ畑を作り一度地下倉庫を整理しておこうと思い地下に行き
チェストに何が入ってるのかわかるように額縁を作ってチェストに貼り付け
額縁に中に入ってる物がわかるように入れてチェスト完成!わかりやすくなりましたね(^_^)知ってるとは思いますがチェストに額縁を貼り付けるにはスニーク状態になってからチェストに額縁を使うと貼り付けれます。(私は最近知りました(笑))
地下倉庫の整理も出来たので地上に戻ってみると
カボチャが無事育ってました(^_^)よかった♪
今度は小麦畑を作ってみようと思い
村の奥の広い場所を耕す事にして
クワを使って耕していき
結構な広さを耕しました。今度は
耕した場所に小麦の種を蒔いていき
無事全部の場所に蒔く事が出来ました。作業を終えて振り返ると
先ほど植えたサトウキビが育ってました(^_^)せっかくなので回収してから今度は
ウシの牧場横を耕して
ビートルートを植えました(^_^)が、ビートルートって何に使うんだろう?
他にもニンジンやジャガイモといった作物がマインクラフト にはあるのですが私はまだ手に入れてないのでまた今度探しに行ってみたいと思います。
次回はこの新しい自分の村に探索に行って帰って来る時にも目立ってわかりやすく村の名物になるようなシンボル的な物の建築を開始したいと思います。
それではまた次回にヽ(^o^)
月額100円(税抜)~で容量最大400GB!しかも安いだけじゃなく 大人気WordPressの簡単インストール/ウェブメーラーなど 機能も満載!共有/独自SSLもバッチリ対応でセキュリティ対策も万全!
もちろん、オンラインマニュアルやライブチャットなど、
充実したサポートで初心者の方でも安心です。
無料のお試し期間が10日間ありますので、
まずはお気軽にご利用してみてくださいね!
▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら [PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ 更新が簡単!カスタマイズも充実!ブログより凄い? 本格的な飲食店ホームページの作成が月額 1,000円(税抜)で実現します! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZPP6G+34IY42+348+1TJTPF ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]