今回もまずはエンチャントされた本を集めるべく釣りをしてみます。順調に釣りをやっていき
落下軽減Ⅳと水中呼吸Ⅱの付いたエンチャント本と
とげⅡと入れ食いⅡの付いたエンチャント本が釣れましたが
持ち物いっぱいになるまで釣りましたがエンチャントされた本あまり釣れなくなりました(^_^;)持ち物を村に預けに行く途中で
作ったサトウキビ畑が立派に育ってました(^_^)また後で収穫するとして村に戻って持ち物をチェストに入れようとしましたが
最近ずっと釣りばっかりしてたのでチェストの中もいっぱいになってましたよ(^_^;)エンチャントされた本中々釣れないし少し飽きてきたので(笑)気分転換に前に見つけていた裂け目を探索してみようと思い
釣れたエンチャント本をダイヤモンドの剣につけ
パワーアップしてから
探索用にツルハシなども持っていざ探索へ ╭( ・ㅂ・)و̑ グッですが、その前に
牧場のウシにご飯をあげてからいきます。何頭いるかわからないくらい増えたなぁ(^_^;)
ウシにご飯もあげたので裂け目探索へGO!
村から少し離れた場所の裂け目に到着。すぐ横を掘って
裂け目の下へと降りて行きます。
下へ下へと進んで行くと
掘ってる場所が抜けてしまったので少し覗いてみると
まだ半分くらいしか降りてないですね(^_^;)少し場所をズラしてさらに掘って行き
途中水が溢れながらも埋めて進んで行き
ようやく下に到着!
外に出てみると
思ってたより広いですね。上を見上げてみると
結構深いなぁ(^_^;)早速裂け目探索を開始します。先は真っ暗なのでたいまつを置きながら敵に警戒して進んで行きましたが…
すぐに行き止まりでした(^_^;)今度は反対側に進んで行くと
水が大量に溢れていたので止めてから先に進んでみましたが…
嘘でしょ…こっちもすぐ行き止まりだぁ(>_<)苦労して降りてきたのにガッカリ…
とりあえずせっかく来たので
見えてる鉱石だけでも回収して帰ります(^_^;)裂け目探索すぐ終わってしまったのでもう一つ村の近くで気になってる場所に行ってみます。
裂け目とは反対側の村の近くで発見したこの小さな入り口に行ってみます。
入り口は小さかったですけど中は案外広くたいまつをつけながら進んで行き
突然現れたマグマを止めて先に進んで行くと
ひょこっとスケルトン登場。そんな登場の仕方ビクッてしますよ(^_^;)倒して先に進むのですが
倒しても
倒しても次から次へとスケルトンが現れるのでおかしいなと思っていたら…
⁈⁈⁈Σ( ̄。 ̄ノ)ノこれは…
スケルトンスポナーだ♪( ´▽`)やったぁ♪めちゃくちゃ欲しかったスポナー見つけましたよ。チェストが2つ変に並んでるけど(笑)早速開けてみると
1つ目は
まぁまぁかな(^_^;)2つ目は
金の馬鎧と鉄の馬鎧が入ってました。結構いい方ですよね♪スケルトンスポナーにたいまつをつけてスケルトン湧かないようにしてから
外に出て場所を忘れないようにたいまつを置いて目立つようにしておきます。
次回はスケルトンスポナーで経験値トラップを作るべく準備してみたいと思います。
それではまた次回にヽ(^o^)
auネットワークで月々980円(税抜)~!【UQ mobile】
他社ブログの記事と画像をそのままSeesaaブログに移行可能
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZL3U3+FHAIA+401K+61JSJ
┏━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
WordPressに特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』
─────────────────────────────────
・最新の高性能サーバーマシン&高速ネットワーク
・大容量30GB、月額1,000円(税抜)~
・リバースプロキシによるキャッシュなど、専用の高速システムを採用
・専用の管理ツールから簡単セットアップ
・過去14日間のデータの自動バックアップ機能
・独自ドメイン対応 & 1契約につき10個のWordPress運用が可能
─────────────────────────────────
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TT9JX+7K348I+CO4+ZR2VN
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛