【妖怪ウォッチ4プレイ日記クリア後その15】追伸!フユニャンいた?!アークの扉に100回入りその先にいる妖怪を調べます!さくら元町編・何故か玉藻前と山姥登場!?
今回は過去のさくら元町にあるふしぎな扉に異界のアークを使って100回入って登場する妖怪を調べてみたいと思います。
場所は過去のさくら元町の右側にあります。
それでは100回入ってみた結果を載せます。
まずは通常に登場する妖怪です。
まずは河童
バクロ婆
瓜坊
座敷童子
ちからモチ
鳴釜
ノガッパ
ヤマンバア
Aランク妖怪は
ゲンマ将軍でした。
Sランク妖怪ですが
牛鬼でした。
牛鬼は10回に1回くらい出る感じでした。
ここの固定レア妖怪ですが橋の上にいます。
まずは
猫又
次にスーさん
固定レア妖怪は3回に1回くらいの感じで登場しました。
この他に驚いた妖怪が2体登場!
玉藻前でした。
もう1体は
山姥でした。
どちらもボス敵な感じで強かったです。
どちらも100回中1回しか登場せず私が倒した時はこんすい状態にもならずアイテムも落とさなかったので詳しくわからないですがこんすい状態にはならないっぽいのでレアな装備品など落としてくれるのかな?
次回は妖魔界にあるふしぎな扉に入って登場する妖怪を調べてみたいと思います。
7月23日追伸。
この検証が終わってから牛鬼やツチノコの魂を集める為にここに300回近くは入りましたが1回だけ…
フユニャンが登場しました。
最初は猫又だと思ってましたが
紛れもなくフユニャンでした(笑)
運良くこんすい状態になってくれて
赤魂はゲット出来ましたがこの出現率ではフユニャンの専用装備作るのに何ヶ月かかるか(^_^;)
フユニャン好きなんですけどね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
それではまた次回に(^-^)/