【妖怪ウォッチ4プレイ日記クリア後その12】アークの扉に100回入りその先にいる妖怪を調べます!未来・龍見川端南編
今回は龍見川端南にあるふしぎな扉に異界のアークを使って100回入って登場する妖怪を調べてみたいと思います。
場所は未来の龍見川端南にある中学校の近くにあります。
それでは100回入ってみた結果を載せます。
まずは通常に登場する妖怪です。
まずはコンたん
うんがい鏡
ピントコーン
バク
寸銅丸
ジンゲキ
コンブさん
Aランク妖怪は
ロボニャンでした。
Sランク妖怪ですが
ヒカリオロチでした。
ヒカリオロチは100回中7回しか登場しませんでしたがそれには訳がありここは他の場所と違って妖怪の登場数が3体なのでその分確率が低いんだと思います。
ヒカリオロチの魂を狙うなら他の場所がいいと思います。
ここの固定レア妖怪ですが神社内にいます。
まずは
コマさん(未来バージョン)
ジバニャン(未来バージョン)
コマじろう(未来バージョン)
オグ・トグ・モグ
でした。
固定レア妖怪は5回に1回くらいいる感じでした。
ただ、扉からすぐに神社内が見えて固定妖怪がいるかどうかすぐわかるので固定妖怪狙いならここで扉の出入りをして狙えば早いと思います。
次回は現代のさくらニュータウンにあるふしぎな扉に入って登場する妖怪を調べてみたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
それではまた次回に(^-^)/